特定非営利活動法人奈良まほろばソムリエの会
奈良検定受験講座
奈良検定受験応援ページ
第11回奈良通1級「建築彫刻絵画」
平成29年(2017)1月8日実施
第10回へ
一覧へ戻る
第12回へ
Ⅴ.奈良県の建築、彫刻、絵画に関することがらについて、最も適当なものを選びなさい。
(45)東大寺戒壇院の戒壇堂にならぶ四天王像のうち、筆と巻物を持っているのはどの像か
持国天像
増長天像
広目天像
多聞天像
(46)唐招提寺にまつられる国宝の鑑真和上坐像はどの造像法で作られているか
木心乾漆造
脱活乾漆造
塑造
木造
(47)長谷寺本堂の本尊である十一面観音立像は、通例の観音像と異なり長谷型観音と呼ばれる。
右手に錫杖・左手に水瓶
右手に蓮華・左手に錫杖
右手に経巻・左手に蓮華
右手に蓮華・左手に宝珠
(48)国宝の『信貴山縁起絵巻』についての記述のうち、正しいものはどれか
普段は東京国立博物館に保管され、毎年正月に里帰り公開される。
平安時代を代表する絵画として名高い。
縁起絵巻の主人公は良弁である。
唐の水墨画の影響が濃厚に見られる。
(49)国宝に指定された次の倉庫建築のうち、校倉造りの建物でないのはどれか
法隆寺綱封蔵
東大寺本坊経庫
唐招提寺経蔵
唐招提寺宝蔵
(50)奈良時代に僧坊であった建物を鎌倉時代に改造したのはどれか
元興寺極楽坊本堂
當麻寺本堂
唐招提寺講堂
薬師寺東院堂
(51)生駒市の円福寺にあり、国の重要文化財である鎌倉時代の2基の石塔はどの種類か
宝篋印塔
五輪塔
多宝塔
無縫塔
(52)奈良市内に現存する次の近代建築のうち、洋風建築に属さないのはどれか
旧帝国奈良博物館本館
奈良少年刑務所本館
日本聖公会奈良基督教会堂
奈良女子大学記念館
(53)吉野町の金峯山寺の北方に立つ「銅鳥居」に掲げられた扁額の文字はどれか
修行門
発心門
等覚門
妙覚門
「採点」をクリックすると、ここに点数が表示されます。
第10回へ
一覧へ戻る
第12回へ