特定非営利活動法人奈良まほろばソムリエの会
奈良検定受験講座
奈良検定受験応援ページ
第7回奈良通2級「観光文化」
平成25年(2013)1月13日実施
第6回へ
一覧へ戻る
第8回へ
Ⅸ.奈良県の世界遺産や観光・文化に関することがらについて、最も適当なものを選びなさい。
(92)ユネスコの世界遺産「古都奈良の文化財」の構成資産に含まれるのはどれか
氷室神社
春日山原始林
奈良山丘陵
法華寺
(93)法隆寺がユネスコの世界遺産に登録されたのはいつか
昭和60年(1985)
平成元年(1989)
平成5年(1993)
平成8年(1996)
(94)高野山と熊野本宮を最短距離で結ぶ熊野参詣道の名称はどれか
中辺路
小辺路
高熊道
大辺路
(95)明治30年代に開通し、10年足らずで廃止された関西鉄道の加茂-奈良間の路線は「◯◯鉄道」の通称で親しまれた。◯◯にあてはまる言葉は次のうちどれか
大仏
大和
平城
寧楽
(96)十津川村の観光名所として名高い谷瀬の吊り橋の長さはおよそ何mか
約200m
約300m
約400m
約500m
(97)伝統的建造物群保存地区は、平成24年(2012)12月現在、奈良県内に何ヶ所あるか
1ヶ所
2ヶ所
3ヶ所
4ヶ所
(98)次の古い街並みのうち、門前町の性格を色濃く保つのはどれか
宇陀市松山
高取町土佐
桜井市初瀬
大和郡山市稗田
(99)五條新町についての記述のうち、誤りはどれか
五新線の開通により、町の勢いは衰えた。
吉野川や紀州街道など、水陸交通の要衝として栄えた。
吉野川右岸にあり、川とほぼ並行して広がる。
五條二見藩主の松倉重政が発展させた。
(100)慶長12年(1607)の棟札によって建築年代が明らかな民家では日本最古とされる五條市の住宅はどれか
藤岡家住宅
細川家住宅
今西家住宅
栗山家住宅
「採点」をクリックすると、ここに点数が表示されます。
第6回へ
一覧へ戻る
第8回へ