保存グループ
奈良市:林神社(饅頭まつり)見学記

<4/19饅頭(まんじゅう)まつり行事の様子> 林神社は、林浄因命(りんじょういんみこと)の御祭神として御祀りする我国で唯一の(饅頭の社)である。林浄因命は中国浙江省の人、林和靖の末裔で、貞和5(1349)年に来朝し、漢 […]

続きを読む
女性サークル
ぶらり早春の佐保路

3月21日、ソムリエンヌ「早春の佐保路」…のはずでした。ところが、前日から大雨、強風が続き、真冬の寒さ。雨天決行にしたことを悔やみつつ、大判の傘をしっかり握って、集合場所の転害門へ。転害門観光案内所の開館前にもかかわらず […]

続きを読む
保存グループ
長尾神社(葛城市)の「おんだ祭り」見学記

(長尾神社について)長尾神社は日本最古の官道であった、竹内街道、長尾街道、横大路が交差する交通の要衝にあります。 ご祭神は天照大神、豊受大神、水光姫命(みひかひめのみこと)と白雲別命(しらくもわけのみこと)です。同社掲示 […]

続きを読む
他国だより
東京の古墳巡り ~南武蔵の首長墓群を訪ねて~

東京にも古墳がある。しかも4世紀前半に造られた100m級の前方後円墳が。関東グループでは「関東にある奈良」をテーマに、これまで関東各地の国府跡・国分寺跡・古墳などを訪ねてきたが、2月11日、メンバー8人が参加し、大田区か […]

続きを読む
探訪グループ
王寺町・香芝市を訪ねて

歴史探訪グループの2018年最初の例会は「王寺町・香芝市を訪ねて」。2月4日(日)小雪の舞う「JR王寺駅」に25人が集合しました。まずは駅に隣接した「りーべる王寺」5Fにある王寺町観光協会で本日のコースを予習。その後王寺 […]

続きを読む
保存グループ
長谷寺の「だだおし」 見学記

長谷寺は西国33所観音霊場第八番(真言宗豊山派総本山)の寺で、毎年2月14日に追儺会(だだおし法要)が行われている。「だだおし」とは「修二会」の最終日に行われる鬼追いの儀式。開山徳道上人が閻魔大王より授かったとされる「檀 […]

続きを読む
女性サークル
大和ハープの調べで寿ぐ新年会

1月20日(土)、女性グループ(ソムリエンヌ)14名の参加による新年会がありました。今回は中部公民館で井藤和美先生の大和ハープの演奏会と登大路ホテルでの昼食会という新年会でした。 大和ハープの演奏会は、昨年NHKテレビで […]

続きを読む
保存グループ
2018年1月1日「大神神社の繞道祭(御神火まつり)」見学記

(国内で歳始めの一番最初の祭り行事) 日本最古の神社である大神神社は、大物主命を祀る三輪山を御神体としている。平和の神・福の神・酒の神・薬の神として崇められており年間を通じて多くの参拝者が訪れる。繞道祭(にょうどうさい) […]

続きを読む
探訪グループ
記紀万葉サークル12月例会「岩橋千塚古墳群(紀伊風土記の丘)」

12月9日(土) 参加者7名 和歌山県立風土記の丘は、全国屈指の群集墳「特別史跡岩橋千塚古墳群」の保存を目的として開設され、附属する資料館には県内の考古・民俗資料が収集・保存されています。 園内の古墳群は、400基余りの […]

続きを読む
探訪グループ
葛城山すそ野めぐり

このウォークは当初10月22日に予定されていましたが、遅い台風の襲来で延期。仕切り直しの12月2日(土)快晴の近鉄忍海駅に18人が集まりました。 歩き始めてすぐ「角刺(つのさし)」神社へ。第22代清寧天皇と第23代顕宗天 […]

続きを読む