日記

日記
王龍寺磨崖仏

皆さんは奈良市西郊にある王龍寺をご存じでしょうか。この寺には南北朝時代の珍しい磨崖仏があります。この磨崖仏は以前近鉄奈良駅にあった「ならなら館」にレリーフがありましたが、この館は閉館になっていしまいました。以前から一度実 […]

続きを読む
日記
神武東征と日下直越道

奈良まほろばソムリエ友の会の有志では今年から日本書紀の訓みくだし文により「巻第三 神武天皇」を学習している。講師は郷土史家の木村三彦先生で、生徒は35人である。1月に第1回目の講義があり神日本磐余彦の誕生から東征の中ほど […]

続きを読む
日記
会報紙次号原稿募集中!--『古事記』特集

年が明けて古事記完成1300年記念の年となりました。賣太神社のある大和郡山市や、多神社のある田原本町など奈良各地で古事記関連の催しが開かれています。また雑誌でも『CARTA』『サライ』などで古事記が特集され「記紀・万葉プ […]

続きを読む
日記
神武東征伝の勉強会

奈良まほろばソムリエ友の会 事務局長の鉄田憲男でございます。今年もよろしくお願いいたします。友の会の皆さんのうち、メールアドレスをお持ちの方にご案内して、「神武東征伝(日本書紀)勉強会」という自主的な研修会を立ち上げまし […]

続きを読む
日記
新年明けましておめでとうございます

奈良まほろばソムリエ友の会の皆様新年あけましておめでとうございます。 今年の生駒山上からの初日の出(天気予報では曇り空であったが)友の会発足後初めての新年を迎え、皆様方におかれましては益々ご健勝で新たな意気込みの元、友の […]

続きを読む
日記
会報紙次号原稿募集!--『古事記』特集

来る2012年は『古事記』完成後、2020年は『日本書紀』完成後1300年にあたります。 この節目の年に、奈良県は成功裏に閉幕した平城遷都1300年祭がもたらした奈良への関心を持続させるとともに、さらに奈良の魅力を再発見 […]

続きを読む
日記
12月11日(日)、奈良の「食」に関する講演をします!

おはようございます。事務局長の鉄田憲男でございます。12月11日(日)14:00~15:30、友の会と株式会社ワイズスタッフの連携事業の一環として、ミニ講演会をすることになりました。場所は、近鉄学園前駅の駅前「パラディⅡ […]

続きを読む
日記
奈良観光ボランティアガイド連絡会に参加

昨日 奈良観光ボランティアガイド連絡会の23年度第2回会合に参加した。前回は友の会発足後間もない6月30日の第1回に参加した、このボランティアガイド連絡会は県下の各観光ボランティアガイドの団体の上部組織のようなもので、3 […]

続きを読む
日記
「マコモタケ」の写真

10月10日にUPしました 奈良再発見サークルの 「北・山の辺の道再発見」の記事のうち 「マコモタケ」の写真を リーダーの鈴木氏より提供を受けましたので 掲載いたします まだ十分成長しきっていませんが 珍しいものですから […]

続きを読む
日記
「大和今井を歩く」は10/23(日)開催!

おはようございます。友の会事務局長の鉄田でございます。奈良検定の「体験学習プログラム」は、検定2級合格者が1級を受験する際の要件ですが、2級以上の合格者であれば、誰でも申し込みが可能です。10/23(日)には「大和今井を […]

続きを読む