特定非営利活動法人奈良まほろばソムリエの会
奈良検定受験講座
奈良検定受験応援ページ
第16回奈良通1級「歴史」
令和5年(2023)3月5日実施
第15回へ
一覧へ戻る
第17回へ
Ⅱ.奈良県の歴史に関することがらについて、最も適当なものを選びなさい。
(10)三輪山との関連が深く、崇神天皇の宮が置かれたという古代の地名はどれか。
磯城
櫟本
忍海
今木
(11)継体天皇の皇后となって大王家の血統を強め、衾田陵に葬られたとされる皇女は誰か。
春日山田皇女
手白香皇女
飯豊青皇女
額田部皇女
(12)推古天皇16年(608)に隋の使節である裴世清を飾馬で歓迎したといわれる場所はどこか。
當麻
斑鳩
軽
海石榴市
(13)次の高僧のうち、銘文のある骨蔵器の断片が出土して、その墓所が判明しているのは誰か。
義淵
行基
良弁
道昭
(14)興福寺南円堂を創建した藤原冬嗣の系統は藤原四家のうちのどれか。
式家
南家
北家
京家
(15)南部仏教の再興に功績があり、「解脱上人」とも呼ばれる法相宗の学僧は誰か。
貞慶
覚信
信円
叡尊
(16)鎌倉時代に成立した「南都七郷」はどの社寺の門前郷であったか。
東大寺
大安寺
興福寺
春日大社
(17)江戸時代、幕府に働きかけて大和の寺院の復興に貢献した大和国出身の僧侶は誰か。
天海
隆光
慈雲
崇伝
(18)明治14年(1881)から奈良県再設置運動を起こした大和選出の大阪府会議員は誰か。
四条隆平
今村勤三
園池公静
税所篤
「採点」をクリックすると、ここに点数が表示されます。
第15回へ
一覧へ戻る
第17回へ