第8回奈良通2級「文学」

平成26年(2014)1月12日実施

Ⅵ.奈良県に関連する文学について、最も適当なものを選びなさい。

(58)~(59)志貴皇子が詠ったという次の歌の( )に入る言葉はどれか。
「(58)の袖吹き返す(59)都を遠みいたづらに吹く」
(58)「(58)の袖吹き返す(59)都を遠みいたづらに吹く」
大君
群臣
采女
旅人
(59)「(58)の袖吹き返す(59)都を遠みいたづらに吹く」
明日香風
この夕
藤波の
飛火が岡に
(60)恭仁京に遷都したのち、奈良の都が荒廃したことを嘆いた万葉歌はどれか
あをによし寧楽の家には万代に我も通はむ忘ると思ふな
世間を常なきものと今そ知る奈良の都のうつろふ見れば
あをによし奈良の都は咲く花のにほふがごとく今盛りなり
やすみしし我が大君の敷きませる国の中には都し思ほゆ
(61)「嵐吹く三室の山のもみぢ葉は竜田の川の錦なりけり」の歌を詠んだのは誰か
能因法師
喜撰法師
良選法師
俊恵法師
(62)吉野山の奥深くに庵を結んだ中世の文人は誰か
藤原定家
西行
鴨長明
吉田兼好
(63)『宇治拾遺物語』に収められた「わらしべ長者」説話の舞台となった寺院はどれか
室生寺
長谷寺
東大寺
大安寺
(64)明治40年(1907)に法隆寺を訪れ、『斑鳩物語』を著したのは誰か
高浜虚子
志賀直哉
森鷗外
西条八十
(65)役小角を主人公にした壮大な戯曲『役の行者』を著したのは誰か
坪内逍遥
幸田露伴
島村抱月
夏目漱石
(66)民俗学者の折口信夫によって著された『死者の書』は誰をモデルとしているか
持統天皇
光明皇后
額田王
中将姫
(67)堀辰雄が『大和路信濃路』の中で「此処こそは私達のギリシアだ」と賞賛した寺院はどれか
薬師寺
唐招提寺
秋篠寺
西大寺
(68)第1回の正倉院展に出展された、黒漆をかけた角型の器物「漆胡樽」をタイトルとする小説の作者は誰か
松本清張
小林秀雄
井上靖
五木寛之

   



 


 

ページトップに戻る