ディズカバー!奈良
< 第55回へ 第57回へ >
第56回 2018年03月01日掲載
本場所の土俵を体験 ―― 葛城市相撲館「けはや座」


葛城市相撲館「けはや座」

 昨年10月にあった大相撲巡業香芝場所では、4横綱による土俵入りが見られました。相撲の起源は第11代垂仁天皇の時代、天皇の前で力自慢の2人が戦ったことが始まりとされ、奈良は相撲発祥の地と言われています。
 その1人である当麻蹶速(たいまのけはや)の出身地が今の葛城市とされており、1990年5月に市相撲館「けはや座」がオープンしました。館前の五輪塔は当麻蹶速のお墓と伝わっています。
 館内には、約1万2000点の相撲の歴史についての資料のほか、横綱の手形などが展示されています。無料観光休憩所が併設され、地域の観光拠点にもなっています。
 また、本場所と同じサイズで造られた土俵に上がることもできます。大相撲体験やわんぱく相撲大会、相撲甚句などの催しがあるほか、相撲の合宿も行われ、けいこ風景を見学できます。
 今年1月、館内を改装し、リニューアルオープンしました。

【奈良まほろばソムリエの会 柏尾信尚】



本場所と同じサイズの土俵

■メモ■

近鉄南大阪線当麻寺駅下車、當麻寺参道沿いに徒歩約5分。
ディスカバー!奈良トップページへ
COPYRIGHT (C) 奈良まほろばソムリエの会 ALL RIGHTS RESERVED.