第17回奈良通1級「祭り伝統行事」

令和6年(2024)3月3日実施

Ⅷ.奈良県の祭り・伝統行事等に関することがらについて、最も適当なものを選びなさい。

(73)7月に五穀豊穣を祈願して龍田大社で行われる神事はどれか。
砂かけ祭
おんだ祭
風鎮大祭
鎮花祭
(74)桜井市江包・大西の「お綱祭り」で、男綱は素戔嗚尊を表すが、女綱はどの神を表すか。
櫛稲田姫
天照大神
丹生都比売神
狭穂姫
(75)高さ約6メートルと、県内で最大の大松明が燃やされる祭事はどれか。
往馬大社の火祭り
陀々堂の鬼はしり
茅原のトンド
東坊城のホーランヤ
(76)法隆寺西円堂の「修二会結願」の夜に行われる法会はどれか。
節分柴燈護摩会
花会式
雛会式
追儺会
(77)6月23日に大安寺で行われる催事で使用される植物はどれか。



アジサイ
(78)當麻寺「聖衆来迎練供養会式」で観音菩薩が行う「スクイポトケ」と呼ばれる動作について、正しく説明したものはどれか。
右手に蓮華、左手に錫杖を持つ
右手に小塔、左手に経巻を持つ
両手で蓮台を持つ
合掌するだけで何も持だない
(79)毎年7月7日に吉野山の金峯山寺で行われる「蓮華会」では、どこの蓮池で採られた蓮華が使われるか。
桜井市
橿原市
大和高田市
明日香村
(80)東大寺の天皇殿で毎年行われる「最勝十講」の法要「聖武天皇祭」は何月の行事か。
1月
3月
5月
7月
(81)年に一度の地蔵会で、「裸形地蔵菩薩立像」の衣を着せ替える、奈良市の寺院はどれか。
伝香寺
璉珹寺
十輪院
法徳寺

   



 


 

ページトップに戻る