第10回奈良通2級「遺跡古墳」

平成28年(2016)1月10日実施

Ⅲ.奈良県の遺跡や古墳に関することがらについて、最も適当なものを選びなさい。

(19)奈良市にある佐紀盾列古墳群に含まれない陵墓はどれか
神功陵
成務陵
景行陵
日葉酢媛命陵
(20)天理市柳本町の黒塚古墳から出土した三角縁神獣鏡の枚数はどれか
3面
13面
33面
43面
(21)二上山東麓の傘堂の近くにあり、石室の状況から大津皇子の墓とも推測される古墳はどれか
鶯塚古墳
鳥谷口古墳
岡峯古墳
檪山古墳
(22)御所市の宮山古墳(室大墓)の北方に広がり、古墳時代の堅固な板塀や掘立柱建築群が発見された遺跡はどれか
秋津遺跡
城島遺跡
曲川遺跡
芝遺跡
(23)蘇我氏が推古天皇より宮地を譲り受けて建立した尼寺の跡はどれか
加守廃寺跡
只塚廃寺跡
豊浦寺跡
檜隈寺跡
(24)平城京のメインストリートである朱雀大路は次のどの門から北にのびていたか
佐伯門
羅城門
壬生門
県犬養門
(25)次にあげた磨崖仏のうち、奈良県立矢田自然公園「子どもの森」の近くにあるものはどれか
滝寺磨崖仏
大野寺弥勒磨崖仏
金勝寺磨崖仏
宇智川磨崖碑
(26)大和国に勢力を張った松永久秀が佐保川の北側に築いた城の遺跡はどれか
布施城跡
高取城跡
多聞城跡
椿井城跡
(27)森野藤助の薬園を史跡指定した森野旧薬園はどの市町村にあるか
御杖村
宇陀市
高取町
曾爾村

   



 


 

ページトップに戻る