ディズカバー!奈良
< 第102回へ 第104回へ >
第103回 2019年02月21日掲載
古事記編さん者を実証 ―― 奈良市の太安万侶の墓


太安万侶の火葬墓=いずれも奈良市此瀬町で

 奈良市東部の大和茶で名が知られる田原の里で1979(昭和54)年、茶木の植え替え作業中に木炭片と人骨が見つかりました。木片の裏に「朝臣安萬侶」と読める41文字が刻まれた銅製墓誌が貼り付けてあり、その墓誌が「古事記」と「続日本紀」の記述と一致しました。
 太安万侶(おおのやすまろ)が稗田阿礼(ひえだのあれ)の語りをもとに「古事記」を編さんしたこと、この地が安万侶の墓であることを実証したとされ、大きな話題になりました。
 墓は直径4.5メートルの円墳と推定され史跡に、墓誌は重要文化財に指定されています。その後2012(平成24)年に墓誌の筆跡がコンピューター画像で確認され、新たな話題を呼びました。


【奈良まほろばソムリエの会副理事長 小野哲朗】



墓の見つかった急斜面の茶畑

■メモ■

太安万侶の墓へは近鉄・JR奈良駅から田原方面行バス「田原横田」で下車し 北へ徒歩20分。便数が少ないのでご注意ください。
ディスカバー!奈良トップページへ
COPYRIGHT (C) 奈良まほろばソムリエの会 ALL RIGHTS RESERVED.