お知らせ
夏休み家族体験教室2025 参加者募集中!!(PDF)
歴史に憩う橿原市博物館(イコハク)で8月2日(土)開催
「飛鳥・藤原まるごと博物館」検定初級編受験対策講座
令和7年8月~令和7年10月の全6回 募集開始
会報紙「ソムリエの風」47号 WEBで発行しました
ズバリ!奈良検定2級の要点整理2026年版公開しました。
つれづれ日記
保存継承グループ 秦楽寺(田原本町)で美化奉仕活動
保存継承グループ祭礼見学会 率川神社「三枝祭」
ソムリエンヌ 當麻寺写仏・写経体験
史跡探訪グループ「奈良国立博物館周辺を巡る」

FMまほろば
(田原本町)
奈良まほろばソムリエの会 presents
まほろば再発見
第2火曜日17:20
(再)第2土曜日12:25
参加者募集
感染対策を再確認!!みなさまの参加をお待ちしています!
★中部公民館
「奈良をもっと楽しむ講座」
8月は会場の都合で中止します
次回は9月12日(金)予定
詳細のページ
◇参加者募集ツアー
奈良まほろばソムリエと巡る2025春
さあ行こう 奈良は春!
→ 総合案内ページ
募集を終了しましたが、催行日以降に個別にご案内可能です。
T1)大河ドラマを先取り、秀長の大和郡山:2025年3月1日(土)
T2)山の辺の道~削平・再利用された古墳:2025年3月16日(日)
T3)春は桜、出かけよう奈良公園へ:2025年3月28日(金)
T4)さあ行こう!西ノ京の春を感じよう:2025年4月6日(日)
T5)様々な神仏と出会う生駒山麓社寺巡り:2025年4月19日(土)
T6)南和五條の再発見、花の御寺を訪ねる:2025年4月28日(月)
T7)古道の面影残す北山の辺の道と弘仁寺:2025年5月24日(土)
T8)蘇我氏ゆかりの地を巡る:2025年6月1日(日)
→ 総合案内ページ
まほろば歳時記

7月 榛原空襲
1945年7月24日の午前9時過ぎ、通勤・通学客などを乗せた近鉄電車が、米軍戦闘機による機銃掃射を受けました。「榛原空襲」です。死者11名、負傷者27名にのぼったとされ、県内では最大規模の被害となりました。榛原駅から東へ約500mの高架下には、今もなお当時の弾痕が生々しく残されています。戦後80年を迎える今年、あらためて平和への祈りを捧げたいと思います。(礒兼 史洋)
新聞連載記事
研究発表主旨
2025年2月24日推しのプレゼン大会(研究発表会を改称)
磯村 洋一
保存継承グループ
スポットニュース
松原純さんのYouTube
飛鳥観光、飛鳥の古墳、埴輪、青銅器など情報満載!
来村多加史先生との対談
新シリーズ第1回
邪馬台国・卑弥呼の事が記された「魏志倭人伝」を解説!
青銅器について 3回シリーズ