講演講座グループでは、奈良市内の公民館を利用して講座を開いています。
中部公民館で第2金曜日、西部公民館では第4水曜日に、講師独自のテーマを題材にしています。
これまでの講座

受講は事前予約をお願い致します。

日時を確認の上、申し込みボタンをクリックして予約フォームへすすんでください。
それぞれの予約フォームのページではお一人ずつ記載して下さい。
公民館を使用するために名簿を作成します。
この名簿は、万一、感染発生時に保健所に提出する書類となります。
予約を送信すると内容確認メールが講座グループから届きます。

現在予約できる講座

中部公民館「奈良をもっと楽しむ講座」

↑この講座のチラシ(PDF)

  • 日時:6月9日(金) 10時~12時
  • 会場:中部公民館 4階第3第4講座室
  • テーマ:
    『中将姫』
     ~中将姫の物語とそのゆかりの地を巡る~
  • 参加費:300円

キャンセルはこちらから

キャンセル待ちではありません

西部公民館「奈良をもっと楽しむ講座」

↑この講座のチラシ(PDF)

  • 日時:6月28日(水) 10時~12時
  • 会場:西部公民館4階第1・第2会議室
  • テーマ:
    This is horyuji 斑鳩ガイド 12 年から
    高の原~押熊 新興住宅地の古代
  • 参加費:300円

キャンセルはこちらから

キャンセル待ちではありません


奈良検定受験講座の申込はこちらから

ソムリエガイドツアーの申込はこちらから

ほかの講座については申し込み方法をそれぞれご確認ください。

◇講座当日の注意◇

咳・咽頭痛等の風邪症状や体調のすぐれない方は利用を控えてください。
また、利用中にこのような症状が出た方は、速やかにお帰りください。
こまめな手洗い・手指の消毒・咳エチケットなどの予防対策をお願いします。
マスクの着用は個人の判断に委ねますが、近距離で会話されるときや、高齢の方や基礎疾患をお持ちの方など重症化リスクの高い方はマスクの着用を推奨します。

頻繁な換気、活動に応じた適切な身体的距離の確保をいたします。
高齢者、基礎疾患をお持ちの方等に配慮し、感染予防対策を行います。
引き続き、ご理解、ご協力をお願いいたします。