啓発サークルは、NPO法人として発足と同時に誕生しました。愛称を「奈良文化発信隊」として、奈良の歴史・文化・観光に関する「調査・研究」を行ってきました。2024年度から活動内容を一部見直し、主として会員向けの啓発活動として「自主勉強会」、「奈良のうまいものを極める会」等を行っています。

o「自主勉強会」

会員が「アウトプット」するための「インプット」としての更なる知識向上のため、2~3か月ごとにテーマを設定して、月一回程度講師をお呼びして、自主的な勉強会を開催しています。

自主勉強会(地域を豊かにする観光)
o「奈良のうまいものを極める会」「酒蔵見学」

「奈良はうまいものばかり」を合言葉にして調査・研究(試食・試飲?)活動を行っています。
県内の名店を訪ねてのグルメ会のほか、日本清酒発祥の地奈良の地酒を味わうため、年1回程度、数ある酒蔵から1つ選び、見学しています。

連絡先 啓発サークル keihatu@stomo.jp 

橿原市・喜多酒造酒蔵見学