満開の「又兵衛桜」

4月 又兵衛桜(本郷の瀧桜)

「又兵衛桜」は宇陀市本郷にある枝垂れ桜です。戦国武将・後藤又兵衛がこの地で生き延びたという伝説と、後藤家の屋敷跡に位置することから、この名が付けられました。樹齢は約300年、高さは13メートルに及び、滝のように流れ落ちる枝ぶりから「瀧桜」とも呼ばれています。見頃の時期には、周囲に桃の花、水仙、菜の花が咲き誇り、春ならではの華やかな風景が楽しめます。(礒兼 史洋)

これまでのまほろば歳時記
  ■2011年   ■2012年   ■2013年   ■2014年
  ■2015年   ■2016年   ■2017年   ■2018年
  ■2019年   ■2020年   ■2021年   ■2022年
  ■2023年   ■2024年   ■2025年