
9月 葛の花
秋に赤紫色の花を咲かせる葛は、山上憶良が詠んだ「秋の七草」のひとつとして親しまれてきました。繁殖力が旺盛で、山野だけでなく空き地や河川敷など全国のいたるところに自生しています。その生命力ゆえに、海外では侵略的外来種として認知されているほど。一方で、その根から採れる葛粉は食用や漢方薬に用いられ、奈良の名産品としても有名です。(礒兼 史洋)
これまでのまほろば歳時記
■2011年 ■2012年 ■2013年 ■2014年
■2015年 ■2016年 ■2017年 ■2018年
■2019年 ■2020年 ■2021年 ■2022年
■2023年 ■2024年 ■2025年