2012年
奈良まほろばソムリエと学ぶ奈良の歴史
奈良市西部公民館主催の第2回目の奈良の歴史学習会が12月15日(土)に開催されました。 定数を上回る応募があり抽選で選ばれた25名の熱心な歴史ファンと過去のソムリエ試験問題を教材にして、地図・年表・写真等を多用し楽しく学 […]
「記紀万葉サークル」12月1日例会
集合の時から寒く時雨模様で、少し残念なコンディションでしたが昼前からは薄日も差すまでに回復しました。吉野山の紅葉は最終段階で、小雨に濡れた木々や落葉に彩られた歩道には吉野ならではの風情が有りました。 今回の目的は蔵王堂な […]
中将姫ゆかりの青蓮寺とエウカシを祀る宇賀神社をたずねる
女たちの守る寺③ -日張山青蓮寺・宇賀神社・宇太水分神社-交流部会・奈良再発見サークル12月8日(土)実施 参加者15名 不運なことに近鉄榛原駅では、雨が降り出しました。いつかは晴れるだろうとメンバーの願いもむなしく・・ […]
奈良の精通者を増やす
先日、奈良まほろばソムリエ友の会の会長の小北博孝氏のパワーポントを使った卓話「奈良の精通者を増やす」を聞く機会がありました。全国の宿泊者数、1位東京、2位北海道、3位大阪、4位京都・・・・・奈良は45位。奈良の宿泊者数は […]
奈良まほろばソムリエと学ぶ奈良の歴史
この度、奈良市の若草公民館と西部公民館の御好意で、以前より公民館活動として企画を進めていました勉強会が、「奈良まほろばソムリエと学ぶ奈良の歴史」という名称で実現に至りました。 各公民館にて同じ教材を3回シリーズで、11・ […]
茶筅づくりの里に鷹山氏の足跡を訪ねる
交流部会・奈良再発見サークル10月21日(日)実施 参加者20名 秋らしいさわやかな好天にめぐまれました。今回のコースは、近鉄富雄駅→高山城跡→高山竹林園(茶筅づくり実演見学・お抹茶)→円楽寺墓地→(昼食)→高山八幡宮→ […]
関東の国府・国分寺を訪ねる<下野編>
関東国分寺めぐりも四回目となる今回は、10月13日(土)、栃木県南部の下野を訪ねた。地名の元となった毛野(ケヌ)氏の支配下にあった下野は、国府・国分寺・尼寺に加え三戒壇と道鏡の配流で知られる下野薬師寺が近くにある。しかし […]
記紀万葉にみる忍坂・粟原地区を体験する
「記紀万葉サークル」10月例会 10月13日(土) 参加者25名 秋らしい爽やかな好天に恵まれました。粟原バス停から、いきなり前半の最高地点である粟原寺跡(白鳳~奈良時代)まで一気に登り、粟原寺三重塔伏鉢(国宝、奈良国 […]
まほろばソムリエと巡る大和路ツアーNHK取材体験談
有本 喬 9月28日、ツアーのトップバッター「葛城古道―神話の神々と古代天皇・古代豪族の古里を歩く」は、概ね60~70歳で9名(男4・女5名)のお客様を迎え、素晴らしい秋晴れの下で実施され、多くの皆様からご好評を頂きま […]
まほろばソムリエと巡る大和路-山の辺の道コース
2012年10月5日(金)実施 快晴 ガイド 奈良まほろばソムリエ友の会 富田、河井 参加者 北川さん、麦林さん(お二人とも河井の高校の同窓生) ※麦林さんから以下のツアー体験記をいただきましたので掲載します 9 […]