ソムリエンヌ 帯解小学校 奈良まほろばかるた大会

5月15日(水)、奈良市立帯解小学校の体育館で行われます放課後子ども教室の時間に、奈良まほろばかるた大会を実施させて頂きました。ソムリエンヌのメンバー7人と上羽さんの8人、主催されています民生委員会のメンバー10名と保護者の方もご参加いただきました。

帯解小学校は山の辺の道の西側、その名の通り帯解寺のほど近くにあるのですが、その校区は広く、スクールバスが出ており、五ヶ谷の辺りも通学範囲になるそうです。

本日が放課後子ども教室の開校日とのことで、「今日は、何をするの?」と興味津々に66名の児童が体育館に集まってきました。

説明の様子

民生委員の主任児童委員の広瀬さんのお話のあと、友松さんから奈良まほろばかるたについてのお話とルールを説明します。「あ」の飛鳥大仏が描かれた大きな札をみんなに見せながらお話すると、子供たちから「宇宙人~!」なんて声が。確かに見えなくもないかな(笑)正解はかるたの中でわかるでしょう。

学年別に10のグループを作り、それぞれに審判が付きます。審判はソムリエンヌに加え、民生委員の方々にもご協力頂きました。

次第に白熱して、みんなだんだんと前のめりになってきます。審判が「もう少し広がって、手は膝ね~」と声かけします。札が読まれる度、悲喜こもごもの声があがります。

最後に1位から3位の児童に賞状の授与があり、行事は終了です。初めての奈良まほろばかるたはどうだったかな。時間の都合上1回のみで終了となりましたが、かるたの一フレーズや絵のイメージだけでもみんなの心の片隅に残ってくれるといいなと思います。

放課後子ども教室代表の広瀬さんと参加メンバー

最後はフルーツサンドを食べながら、反省会という名のプチ打ち上げです。次回はこうしてみたらどうかしら?と次に向け建設的な意見が続々と出されました。8月4日は「歴史に憩う橿原市博物館」と8月25日に「奈良町遊歩」で奈良まほろばかるたの会を予定しています。

久しぶりの児童たちとの触れ合いでメンバー一同、エネルギーを頂きました!ご協力いただきました民生委員の方々、帯解小学校の先生や保護者の皆様、本当にありがとうございました。11月に「また来て欲しい」とうれしいお声がかかりました。また、よろしくお願いいたします。

女性サークル(ソムリエンヌ)  文 横山真紀子  写真 松浦文子